« ようやく土筆が | メイン | 霧島市の緊急時避難先を訪ねる »

2015年3月13日 (金)

厳しいマイナスの霜の朝

新聞受けに新聞を取りに出かけ,庭先に停めてある軽のフロントが霜で真っ白になっており,厳しい霜の朝であったことを確認する中,春ジャガの種芋の植え付けは,1週間遅れでなく2週間遅れで来週末にと決める。(-0.1℃)
今朝の新聞で,「かごしま再生人口減を超えて第2部/ほころぶ絆地域コミュニティーの今」の連載が10編で終わったことを知る中,新シリーズとして本市に大いに関係する「甑島のいま国定公園指定へ」が始まり上編は「観光立島/住民と行政に温度差」で始まり,記事の中に馴染みの上甑の職友Sさんの名前を発見する。
今日は,9時過ぎまでは屋外も寒かろうと5編の関心記事を午前8時半まで時間をかけ,ゆっくりコピー編集する。

午前9時半,上川内のナフコに出かけ,春野菜の植え付け前にと元肥として畑に鋤き込み減ってしまった軒下や農機具倉庫に備蓄中の肥料を買い求めに出かけ,牛糞堆肥@250円4袋+鶏糞@128円2袋+化成肥料@1,390円1袋+油粕@1,490円1袋+苦土石灰@355円1袋を購入する。

お昼前まで,玄関脇の花壇の土の入替え作業に励み,Xが買い求めて来た花の苗を移植してから上がる。

午後2時からは,畑に出かけ沖縄野菜の水前寺菜(ハンダマ)の根株を掘り上げ,管理機で耕耘し苦土石灰を散布し,あと地を畝上げし,1週間間を置いて定植するため,同菜の枯枝を刈り取り分株作業を行う。(平成23年から栽培し,ご近所にも普及中の健康野菜で,葉の表は緑色ながら葉の裏が鮮やかな赤紫色をしており,加熱するとヌメリが出るのが特徴。カルシウムがレタスの10倍,鉄分がレタスの7倍,ビタミンAがキャベツの10倍など栄養価も他の野菜に比べても高く,他にマグネシウムやナトリウム等を豊富に含み,葉の赤紫色にはポリフェノールを含み抗酸化作用等の機能性が期待される野菜)

Dscn5785

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/470501/33195549

厳しいマイナスの霜の朝を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿