« 強風で折れたキュウリ支柱を修復 | メイン | 1週間ぶりの晴れ日を有効利用 »

2015年6月27日 (土)

県から長雨に伴う農作物対策が

今日も雨。今朝の新聞には,県の農政課から,6月の総降水量が,県内各地で平年の2~3を記録しているとして,長雨,日照不足による農作物の被害対策をとして,病害の防除や湿害対策を求め,トラクターの運転にも気をつけるよう呼び掛け,水稲は,いもち病への注意が必要。サツマイモは雨で根が露出しやすく,土寄せ,追肥を呼び掛け,露地野菜や花きは敷きわらをし,土が流れるのを防ぐ必要がある。果樹は日光が当たる条件がよくなるよう果実を覆うような枝を取り除く。茶も病害の発生が予想され,防除が必要との記事が掲載されていた。

午前10時過ぎ,小雨の中畑に出かけるとお隣のKさんご夫婦が春ジャガの収穫をなさっていたので「雨の日に?」と声を掛けると「明日は晴れるかと何日も待っていたが,晴れ間が望めず,待ちくたびれて,思い切って収穫を」との返事が。収穫したゴボウを境越しに差し上げる。
2期作目のキュウリの誘引作業を済ませた後,こざ園3面に埋設した雨水側溝のU字溝に流れ込んだ泥を上げる作業と,U字溝横から芽を出し伸びた草を草刈り鎌で削り取る作業を,降り出した雨に濡れながら済ます。

午後から,同班のパソコン屋さんKさんから2ndのパソコンを搬入設定に伺うとの連絡を頂いたので,ハードディスクは修復不能ながら,モニターは前のが転用可能とのことであったので,モニター画面の清掃や接続ケーブルの整理を慌てて行う。

40分ほどかけて2ndは,デスクトップ型のパソコン(NEC⇒DELLに)を設置・設定してもらったが,トラブったハードディスクに入ったままで別に保存していなかったデータの移設がかなえられないことが今でも諦めきれず不満のようだが,Kさんから「今回のトラブルがいい学習機会になったでしょう。必要なデータは外付けのメモリー等にコピーをする事」と諭されていた。次の4代目は東京オリンピックの年に替える計画のようだ。今回の交換に合わせ,テレビの設定は外してもらう。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/470501/33454857

県から長雨に伴う農作物対策がを参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿