« タマネギの厄介な病気「べと病」対策を | メイン | 苦労しながら短形自然薯を掘り上げる »

2025年11月18日 (火)

ネギ・山東菜・カラシナの初物を収穫

火曜日の今日は、一日曇り空で過ぎ、11.9℃までしか気温は上がらず、今季一番の冷え込みとなる。

午前10時には、皮膚科へ。午前11時半には、甥の内科へと、予約していた病院をはしごする。皮膚科では、職場の後輩で新婚当時、裏の借家に住んでいた、宮里の元気者のM君と久しぶりに再会する。

午後からは、小菜園へ出かけ、自家育苗苗を植え付けた「九条太ネギ」(5/30定植)・「山東菜」(9/26種播き)・「赤紫カラシナ」(10/15種播き)の初物を収穫して上がる。

入浴後は、今夜からXが準備してくれたスパッツを着用することに。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/470501/34283788

ネギ・山東菜・カラシナの初物を収穫を参照しているブログ:

コメントを投稿