勤労感謝の日/喜寿を迎え
勤労感謝の日で77歳の「喜寿」を迎え。還暦や古希など多くの長寿祝いは中国がルーツといわれているけれど、喜寿は日本発祥のお祝いで、「喜」という漢字を草書体で書くと「七十七」と読めることが由来だそだ。
朝食前には、前日、隈之城の義弟が届けてくれた祝喜寿のケーキを頂く。
午前10時には、亡き両親や姉・兄・妹が眠るお墓参りに出かけ、手を合わせ喜寿を迎えたことを報告し、感謝し手を合わせる。午前11時には、2ndの計画で阿久根のAZまで昼食と買い物に出かける。東シナ海はベタなぎであった。
帰宅したのは、午後2時半。それから小菜園に出かけ、キャベツ・ホウレンソウ・からしな・大根を収穫し、甥のNちゃんとお隣りのMさん宅に届ける。

コメント