« 鹿県北西部地震から13年 | メイン | カラスのおもしろ生態と賢い防ぎ方コビー完 »

2010年3月27日 (土)

新たに誕生した姶良市を表敬訪問

土壌を中和するためには,苦土石灰だけでなく消石灰と交互に散布をとあったので,午前中は消石灰を散布して再度畝おこしを行う。重さも苦土石灰と比べ軽く色も白く,散布の際に口に入るのでうがいと顔と手を洗う。

昼休みに義弟が訪ねて来,昨日の異動内示で本庁から大小路勤務になりましたとの報告を受ける。同職場は,兵隊・小隊長・大隊長と私が3回も勤めた職場であり,4月以降は「先生」と呼ばれる職?と冷やかす。

午後2時過ぎから午後5時まで息子の提案で,先日誕生した隣の市・姶良市に表敬訪問をとして蒲生まで足を伸ばし蒲生八幡神社の大楠に社務所横の駐車場から手を合わせる。神社前の蒲生支所手前に駐車場完備の総合観光案内所が新設され(薩摩川内市では川内駅2階に鎮座し,訪れる者を駅利用者に限定し積極性に欠けるとの批判がある)観光での街興しの姿勢を感じさせられた。また,街中には 姶良市誕生」の吊物がはためいていた。帰路は,廃校となる樋脇町の倉野小学校の横を通り帰る。車窓からは満開の桜を各所で観る。

日没まで畑に出て先日撒き芽が出始めた「時なし大根」の畝の土寄せを行い,霜除けの不織布で覆う。また,キャベツには,モンシロチョウ除けの寒冷紗を被せる。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/470501/23713390

新たに誕生した姶良市を表敬訪問を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿