トウモロコシ苗植え付け畝を準備
土曜日の今日は、曇り時々晴れのお天気模様で過ぎ、33.3℃まで気温は上がる中、現在、育苗中の2期作トウモロコシ苗を植え付ける畝の準備に一日精出す。
午前中は、トウモロコシも連作を嫌うため、かぼちゃ畝の東側の空きほ場を管理機で耕うんし、レーキと木板で均してから苦土石灰を散布し、畝幅1㍍で畝間40㌢取って、2列の畝を準備する作業に、木陰に設置した簡易ベッドに横たわり休憩を取りながら夕刻まで励む。
収穫したピーマンを、同班のKさんとMさん宅に届ける。今日の小菜園への訪問者は、午前10時前、農業の大先輩でもある4班のKさんで「トウモロコシはカラスの食害に遭い、1本も口にできなかった」との事であった。キュウリのぬか漬けをお持ち帰り頂く。
コメント