« ハクサウ苗10本を定植 | メイン | 横断歩道の安全確保策で交通診断受診 »

2011年9月28日 (水)

菅原神社由来板を移設

午前7時過ぎ,11月に実施を計画している自主防災会の防災訓練の実施日並びに訓練内容を事前協議する役員会を来月5日開催するための案内文を関係自治会役員7名宅のポストに投函して回る。

午前10時前,XYLの要請を受け山形屋まで運転手を務め,30分後には迎えに行き,XYLが近所の奥さんの買い物荷物を預かっていたので,同ご婦人の自宅まで搬送を。その後,図書館と歯医者に。

午後1時から,菅原神社入り口に建っていた由来を記した看板の根元が腐れていたので,前年自治会の掲示板を譲渡する事を決めていたので,この掲示板の屋根と枠を再利用して,由来記を記した看板を付け替える作業に,神社役員と近所の会員2名の5名で奉仕作業に従事する。29度を越える炎天下,支柱を埋めてあった鉄菅をツルハシとスコップを用いて抜き直したり,また埋めたり,そして新調した由来記の支柱をキャタツに乗って差し入れたり,最後には水平を出したりとの作業に1時間余励む。

Dscn1198Dscn1202
市道脇の自治会看板を撤去し,再利用して設置した菅原神社由来説明板
汗をシャワーで流し午後2時40分からの文化ホールで開催の市の「提案公募型補助金事例発表会」を聞きに出かける,

午後4時から,畑に出かけキュウリの誘引・オクラノ枝整枝作業に従事。畑作業中に,我が自治会女性部長の義弟でお隣/国府自治会副会長M君(元航空自一佐殿)の訪問を受け,道路維持・共同募金配分事業に関し意見の交換を行う。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/470501/27156775

菅原神社由来板を移設を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿