午前中は,昨日に続いて九条ネギの定植を行い,昨日の2列に+1列植えつけ全部で3列になる。また,コンパニオンプランツとしてナス苗の周囲に(青枯れ病対策として)ネギ苗を植え付ける。

午後からは,トマト苗へ雨除けビニール覆いを施したり,トウモロコシの苗をポットから定植する作業を行い,またコマツナ畝を整理し,耕耘し苦土石灰を散布後,畝起こしをする。
夕刻,元同僚で草道公民館のH事務局長殿の訪問を受け,同会が唐浜で栽培したという『砂丘タマネギ』が,ぜひ賞味してとダンボール箱で届けられ,有難く頂戴する。

早速,夕食にスライスした砂丘タマネギを食してみたら,我が家のタマネギに比べ甘味のあるできであった。
コメント