ロードマン行動記

       団塊世代の農夫の備忘録を兼ねた行動記録

« 2013年10月 | メイン | 2013年12月 »

2013年11月

2013年11月

  • 朝一の迷惑放送に思う
  • 『続日本紀』が手元に届く
  • 午後はあられも降る寒い一日
  • 薩摩国府跡説明板周囲を除草
  • 高齢者となっての得・義務
  • 銀杏の落葉が道路を綺麗に染めて
  • 目詰まりプリンター無償で修理
  • 今日で高齢者の仲間入り
  • 残りのレタス苗を隣人宅に押し植え
  • 研修先で新税創設時のS先生と再会
次 »
RSS(XML)フィード

携帯URL


携帯にURLを送る

最近の記事と写真

  • Dscn9963
  • 九条太ネギに追肥・土寄せ作業
  • 赤色の彼岸花が咲き出す
  • レーキで耕うん表面の土を均す
  • ムジナの食害に遭ったトウモロコシ
  • 2期作目のトウモロコシを収穫
  • 花芽を持ち出したニラを捨て刈り
  • モロヘイヤを伐根整理
  • 恵比寿かぼちゃの蔓を整理
  • ブロッコリー・カリフラワーの種をポットに播く
  • アワノメイガ対策にトウモロコシの雄穂を摘み取る
  • トウモロコシ畝の草取り
  • 盆提灯に灯を点け亡き霊を迎える
  • キャベツの種をセルトレイに播く
  • といもがらの葉柄を収穫
  • メロンの初物を収穫
  • 白肌のゴイの実を収穫
  • 扇風機の風にあたり昼寝を楽しむ
  • 秋の収穫を目指し2期作目のトウモロコシ苗を定植
  • 葉陰に隠れたオクラの収穫
  • ぬか床にナス・キュウリを漬け込む
  • 三尺ササゲの初物を収穫
  • 2期作目のトウモロコシ苗植付ほ場を準備
  • キュウリ・ナスに塩を塗りぬか漬けの下準備
  • 9月末の収穫を目指し2期作目のトウモロコシの種を播く

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月