« カード決済漏えい問題に接し | メイン | タマネギを収穫 »

2015年4月10日 (金)

ズッキーニ・キャベツ苗を定植

午前9時から畑に出かけ,先月23日にポットに種を播き育苗トンネル内で生育を見守ってきた,カボチャの仲間の「ズッキーニ」の苗12本(=イエロー2本・グリーン10本)を,車庫横のこざ園に幅広の高畝を作り定植することに。同作業中に定植した苗が完着するまで防寒・暴風のため行燈型の苗ガードで覆う支柱とビニールカバーが足りず,パタパタに跨り上川内のニシムタへ出かけ買い足しすることに。
But老眼鏡をかけずに慌てて出かけたため,店員さんに「すいません老眼鏡をかけずに畑から来たので探し物を見つけきれない」と事情を説明し,買い足す品を探してもらう。
元肥を施し苗を定植し,敷藁を敷いた後に苗ガードで覆い午前中の作業を済ます。

Dscn5921

午後からは,連結ポット苗を購入し,根張り生長を図るため育苗トンネル内で生育を見守ってきたキャベツ苗16本の定植作業と,「オクラ」の種播き作業に夕刻まで精出す。

県議選も終盤戦に入り,農場横の市道を立候補者の選挙カーがよく通った。自宅には2日前に届いた県議選立候補者の選挙広報が,隣接地ながら郵便局の配達区分が違うようで農場事務所には,今日午後届けられた。


トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/470501/33230225

ズッキーニ・キャベツ苗を定植を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿