今日も一日雨 『雨読』と予習を
昨夜から降り始めた雨が残り,今日は一日雨。
今朝の新聞からは,期日前投票の宣誓書を入場券の裏面に印刷して届け,利便性の向上を既に図っている県内自治体が6市となっている事や,祁答院地区で乗り合いタクシー事業がスタートした等6編の関心記事をコピー編集する。
午前7時半過ぎに自治か長が戸別受信機を介し明日第一日曜日のリサイクル回収の案内とリサクル当番班員の参加協力案内の自治会放送があったが,先月は第一・第三日曜日とも我が班員が当番班員の日曜日に限ってお天気が回復してくれて良かったが,今月の第一・第三日曜日の朝は,どうもお天気の回復は望めず,リサイクル会場の菅原神社境内入口に建って搬入リサイクル品を車で持ち込む会員の交通誘導をする正副会長や分別指導に当たるリサイクル推進員や当番班員の皆さんは,雨合羽着用で大変なのでは。
自治会長を務めた平成23年7月に,菅原神社境内の水道管移設工事に合わせ,日赤の赤い羽根共同募金の還元助成金を受け,前年の申請から完成まで2年がかりで31万円(助成金19万円を受け,自治会の手出しは12.5万円)整備したリサイクル倉庫前に,整備前はテントを慌てて張っていたのを,雨の日はレールの上をゴロゴロと引き出して利用できる雨除け屋根が,こんな時は大いに役立つ事を期待したい。
午前中は,昼寝と昨日,図書館から借りた本を「雨読」の日として読書の時間を楽しんだ後,午後1時前に来週の会議の予習をするため神田町の奉職先に出かける。1階の警備員室で5階事務室の鍵を預かる申請をすると,顔馴染みの警備員さんから「午前中は,議員さんが見えて学習されてお帰りになられましたよ」との報告を受ける。
午後4時過ぎまで誰一人邪魔されることなく,来週の火曜日と木曜日の会議に向けての予習(質問事項の要約作業)ができる。帰る前に,自席と同僚の机の上を雑巾で拭き掃除を行う。
帰路,旧市役所跡地のマクドナルドのドライブスルーを利用し家族から頼まれたハンバーグを買い求め帰宅する。
コメント