« ヘチマ水ペット容器のラベル作成 | メイン | シルバーウィーク初日は »

2015年9月18日 (金)

ナスを整理

今朝は,「朝刊拾い読み」作業を済ませた後,昨日ラベルを貼った「へちま水」のペットボトル容器を4本を出勤時にパタパタの荷台では重すぎると考え,午前6時過ぎに奉職先に届けに出かける。

午前9時過ぎ,奉職業務に務めるためパタパタにまたがり奉職先に出かけ,お昼前までに今月の課せられた書類綴りの検分作業を済ませる。

午後3時過ぎ,隈之城の甥の病院へ薬を取りに出かける。昨年同時期の血液データと比較し,夏場は汗して農作業に従事されるせいか,昨年もこの時期の数値は良いが,冬場は汗をかくような作業をされないからでしょうか数値が悪くなるとの評価が。また聴診器を外した甥からは,川内駅東口に市が原発関係交付金で建設すると先に新聞報道されたコンベンションホールの建設に関し,一市民として必要性に関する疑問が投げかけられた。

午後4時過ぎからこざ園に出かけ,5月2日に苗を植え付けたナスの抜根・整理作業を行う。
なお,ナスのコンパニオンプランツとしてナス畝に植え付けていた落花生は,毎朝のようにカラス食い散らされていたので,ナスと共に整理してしまう。
お隣のM姉さんからは「へちま水」のお礼にカボチャが1個届けられたので,「それ以上美人になれという皮肉で届けたのではないのに」と恐縮お礼を述べる。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/470501/33577331

ナスを整理を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿