« 朝からの雨 午後まで残る | メイン | コールラビの収穫を終える »

2017年2月 6日 (月)

ソーラーライトの電池を交換

今朝の朝刊拾い読みでは3編の関心記事をコピー編集。峰山コミ協が地元のカライモと米で仕込んだ焼酎「柳山高柳」が10回目の製造販売を迎えた記事や,全国的に過熱する返礼品競争のふるさと納税に係る課題以外に,選挙公約に開かれた県政を掲げ当選された三反園鹿県知事が昨日来川され「車座対話」を,厳選された少数市民を相手に催されたことが懐疑的に報じられていた。

今日は風の強い日となった中,午前9時10分過ぎ自宅を出発し,土・日曜日は「川辺二日市」で賑わった南九州市川辺まで2ndの訓練治療に出かけ,午後3時前に帰宅する。

昼食と買い物に立ち寄ったAZ川辺店には置いてなく帰路,東市来のコメリで買い求めた昼間の太陽光で充電し夜間になるとほんのりとした明かりを灯す「ソーラーライト」のニッケル水素電池の寿命が切れていたので@199円で買い求めて来たので帰宅後早速ドライバーを使って電池寿命1年の充電池を交換する。本体価格の約4割がニッケル水素電池代となるようだ。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/470501/34035453

ソーラーライトの電池を交換を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿