« 葛根湯で一晩で風邪も癒え | メイン | 3時のおやつに石焼芋を »

2017年11月18日 (土)

季刊誌の別冊付録をファイル

今日は曇りの一日で過ぎた。

今朝の朝刊拾い読み作業では,3編の関心記事をコピー編修したが,3月までの奉職業務との関係から県が発表した県下43市町村の平成28年度決算の速報値が気になる中,薩摩川内市は財政力指数では県下№3を維持するも,自由に使える財源を示す経常収支比率ではワースト6と人件費・扶助費・公債費の固定的経費の占める割合が高い状態を依然として脱していなかった。

箱物の整理・統合には,合併時の条件を盾に住民が根強く既得権益を主張し,計画通り整理が進まない中にあって,これ以上,人件費を抑制すると,仏人の立てた経営目標達成オンリー主導で目先の利益は上がっても,現場が不正報告で混乱に陥ったどこかの日の丸マークの自動車メーカーみたいなことになりはしないかと気になる。

今日は,昨日から朝方まで降り続いた雨で,土壌が重たく湿っており本格的な小菜園作業は断念し,季刊誌として購読している『やさい畑』・『野菜だより』のこれまでの別冊付録をファイルに綴じる作業に励む。
また,車庫に積まれていた段ボールを,明日朝は自治会のリサイクル回収日であることは理解しながら,Xが自転車の荷台に積んで搬入するのは大変ではと,勝手に判断し紙紐で括りポリテクカレッジ横のリサイクル集荷所まで軽に積んで出しに行く。

なお,午後からは小菜園へ出かけ,最後のつくね芋と赤ダイコン・小カブを収穫する。

今夜から明日にかけては,西高東低の気圧配置が強まり真冬並みの寒気が入り込み,今月一番の冷え込みとなるとの予報が出ている。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/470501/34093598

季刊誌の別冊付録をファイルを参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿