« のらぼう菜の枝を刻む作業に精出す | メイン

2025年4月24日 (木)

種採り用ののらぼう菜を紐で囲む

木曜日の今日は、一日晴れのお天気で過ぎたが、21℃までしか気温は上がらない中、前日まで2日間かけて、残渣穴に効果的に投棄処分するため小さく枝葉を刻んでおいた「のらぼう菜」を、ブイで10回以上も残渣穴に運び投棄処分する。

今年になって9個目の残渣穴が一杯となったので、横に積んで置いた土を被せ、その横に今年10個目の穴を掘り上げる。

2本だけ自家採種用に残したのらぼう菜をプラ支柱を建て、紐で囲む作業を、どうにか午後1時前までに済ませる。

Dscn9965

午後2時過ぎには、水を持ってお墓参りに出かける。日曜日には、ウグイスの鳴き声が聞こえたが、今日は、カラスの鳴き声しか聞こえてこなかった。

夕刻には、トマト苗植え付け予定ほ場の準備を行い、午後6時には小菜園から上がる。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/470501/34278298

種採り用ののらぼう菜を紐で囲むを参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿