« カライモ苗を植え付ける | メイン | 雨の中 川辺まで出かける »

2018年5月 6日 (日)

雨の合間に農作業

世間では,先月28日(土)~今日(日)まで最長8日間ものGWであったようだが,GW最終日の今日は,弱い雨が降ったり止んだりの一日となった。

雨が止んだ午前11時前から小菜園へ出かけ,昨日植え付けた残りのカライモ苗6本を,えびすカボチャ畝の南端のほ場に植え付ける作業を午前中行い,お昼休みの時間を割き,パタパタでお墓参りに水を持って出かける。

裏のSさん家族が,ご主人の実家の大阪にGWを利用して帰省されていたようで,大阪土産を親子して届けてくださったので,午前中,収穫したスナップエンドウの実は,お礼に差し上げ,我が家用を午後4時過ぎから収穫に再度小菜園へ出かける。

お隣の見習い農家仲間のKさんが畑に出ておられたので,昨日から収穫を開始したグリンボールキャベツと春蒔き大根を収穫して土手越しに手渡し,喜んで頂く。

湿ってほこりが立たないお天気模様を利用し,小菜園事務所床下にしまっておいた農耕資材を,頭を床下に入れ引っ張り出し,休憩所脇の床下を整理する。

昼間,やんでいた雨がまた夕刻になってから降り出してきた。

午後6時からはBSで,NHK大河ドラマ「西郷どん」を鑑賞するが,今朝の新聞には,鹿児島は「西郷どん」放送で盛り上がっているが,東京の若者の8割は,TV]離れが進み見ていないとの結果が報じられていた。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/470501/34125039

雨の合間に農作業を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿