« 今夏 初の30℃超を記録 | メイン | 黒田五寸ニンジンの間引きを »

2018年6月10日 (日)

民放旅TV2番組で川内が

今日,お昼のKKB「タビ好き」では,陸自川内駐屯地がある冷水ケ丘下の冷水自治会を歌手の前川清が訪ね,市街地を一望できる庭先から住民と触れ合う様子が,夕方のKYT「遠くへ行きたい」では,俳優の渡辺徹が川内駅(ちんこ団子)や高城温泉(ちまき)・祁答院の藺牟田(田ノ神移し)を訪れ住民と触れ合う様子がそれぞれ紹介され,家族して鑑賞する。

日曜日の今日は,曇り空で明け,午前10時にはお墓参りに行った際,お墓下に今は閉鎖されているが,戦時中,郷中の皆さんが空襲警報発令時に避難された防空壕に通ずる山道に生えた草を,誰も通らない山道であるがあまりにも伸びていたので小1時間かけ刈り取る。

午後2時過ぎからは雨が降り出してきたので,車庫内の愛車のワックスかけを行う。

午後4時過ぎには,明屋書店へ「野菜だより」夏号を買い求めに出かける。レジには,薩摩川内市出身・女性漫画家川辺蛙子(かわべあこ)著四月馬鹿・「たそがれの春」=双葉社の案内と漫画本が置かれており,2016年デビューで本市出身者に女性の漫画家がいることを知る。この歳で漫画本を購入して読む気はしなかったが,帰宅し家族に同本と本市出身の女性漫画家の存在を報告する。

日曜日の夕食には,今日収穫したナス・ズッキーニ・キュウリ・ピーマンが食卓を飾り美味しく頂く。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/470501/34130121

民放旅TV2番組で川内がを参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿