お日様が見えない一日に
今日,金曜日は,小雨が降ったり止んだりのお天道様を拝めない一日となった。
午前中には,雨の合い間に小菜園へ出かけ,ナスの下葉の整理作業を行う。またナス・キュウリ・オクラ・ゴイ・ミニトマト・ピーマンを収穫する。
休憩所の屋根をグリーンカーテンで覆うために植えてある食用ヘチマの先端の蔓の向きを,脚立に登り,屋根全体を覆うように「勝手に進路変更をしないで」と口にしながらコース変更をする。
午後3時過ぎには,明屋書店で出かけ『やさい畑』夏号を買い求め,机脇の初夏号を夏号に変える。(隔月刊で2010年~,既に9年間も購読していることに)
「線状降水帯」の影響か各地で記録的な大雨を記録しており,河川が氾濫し土砂災害も発生し,既に死傷者・行方不明者が発生し,午後5時10分には気象庁が福岡・長崎・佐賀の3県に「大雨特別警報」=その地域で数十年に一度の記録的な大雨となっていて,命に関わる重大な災害が迫っている状況の際に発表されるもので、最大級の警戒が必要となる=が発表された。※午後7時半には,広島・岡山・鳥取の3県にも。
同TV情報に接したXから,車庫のシャッターと小菜園入口に土嚢を明るい内に積んでおいた方がとの指導を受け,明日には北部九州にある梅雨前線が南下し,土~日曜日には,大雨が降るとの気象情報に接し,午後6時過ぎにシャッターを閉め土嚢を早々と積む。
コメント