« 満開の桜を観てまわる | メイン | 桜からつつじの季節に »

2019年4月 7日 (日)

カボチャ・コーン苗を定植

4月最初の日曜日=建議選挙投票日は,上天気に。日中は21℃を超える。既に先週日曜日に家族して期日前投票を済ませており小菜園へ出勤して過ごす。

午前9時前から小菜園へ出かけ,昨日,元肥を施し準備していた畝をシルバーマルチで覆い,先月4日に種を播き温床トンネル内で育苗してきた「えびすカボチャ」の苗3本を定植し,苗ガードで防寒・防虫対策を施す。

午前10時過ぎには,2ndと二人してお墓参りに出かける。途中,イネン口の燃やせるゴミ集荷所では,新年度の自治会役員が6人から出てカラス対策の黄色のネットの設置作業を行っておられたが,通学路沿いでもあり強風が吹く際はネットの裾が吹き飛ばされる対応をどこまで思慮されての設置なのか首を傾げながら通る。

午後からは,こちらも温床の中で育苗中の「ゆめのコーン」も順調に育ってくれていたので,ほ場への定植作業を。3列合わせて50本の苗を畝幅60㌢・苗間30㌢で定植する。

Dscn2891

夕刻,午後5時半過ぎ,上川内の市営グラウンド脇に来月開院する甥の眼科医院へ出かけ,折よく阿久根から来ていた従兄のTDr夫婦に,従兄会二人から開院祝いに贈るアートフラワーに関し,川高同級生作家を明日院内の飾るカ所の事前現場確認に案内する件を協議する。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/470501/34175221

カボチャ・コーン苗を定植を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿