4種類の野菜を抜根整理
日曜日の今日は,昨日,午前11時前後から降り出した雨が,朝までシトシトと降り続き,連続降雨量は11.5㍉に。
今朝の朝刊には,新型コロナのワクチン接種に関する課題が大きく報じられていた。
日曜日の今日は,徒長したり花芽を持ち出した小菜園の野菜を抜根・整理することにし,午前8時半には小菜園へ出かけ,抜根した野菜を投棄処分するための穴を掘り上げる作業を。13個目の穴となったが,先ず11月上旬に種を播いた「小松菜」を。続いて10月下旬に種を播いた「春菊」を続いて,9月下旬に種を播いた「ターサイ」を。続いて10月下旬に移植した「スイスチャド」を抜根し,ブイに入れて残渣穴まで運び投棄を。
午前10時半過ぎには,2ndと二人してお墓参りに出かける。午後からは,午前中,抜根整理した空きほ場に消石灰を散布してから,管理機で耕うんし,南北に畝を鍬を使い起こし,キャベツ・ブロッコリーを収穫して午後5時半に上がる。
日中は,晴天で15.5℃まで気温は上がる。
コメント