杉の落ち葉の掃き集めに励む
今日は,朝方の強風(あられ混じり)でお墓脇の杉の落ち葉が気になり,午前9時半から1時間半余かけ熊手を使い落ち葉を掃き集める作業に励む。
お昼前には,キャベツ・ブロッコリー・ホウレンソウを収穫し,向田郵便局裏の高3時クラスメートのCちゃんに届ける。
強風で防鳥用に竹竿の先に吊るしておいた「カー助」1匹が切れて落ちていたので,紐を新たに替え再設置する。
午後からは,10月中旬に種を播いた「ホウレンソウ」の最後を収穫し,昨日,整理した「ターサイ」と,昨日,天地返ししたほ場に消石灰を散布し,管理機で鋤き込み,鍬を使い畝を起こし直す作業に夕刻まで励む。
夜のTVニュースからは,新たに市内で前日の10代女性に続き20代男性が新型コロナウイルス感染者として報じられており,これで市内の累計感染者は26名に。
夜,屋外に出て観ると今宵が満月のお月様の月明かり明るく,明日の朝は冷え込みそうだ。
コメント