11列の畝を起こし直す
曇りの一日で過ぎた金曜日は,-0.7~12.2℃の気温に。
午前8時半過ぎから小菜園へ出かけ,今夜から雨になるとの予報に接し,天地返しが済んだほ場を管理機で再度耕うんし,均した上で,小石を拾いながら11列の畝を起こし直す作業に励む。
一昨日,蛍光管・グロー球を交換した,農機具小屋の蛍光灯の電源スイッチが,25年の経年変化で接点が緩くなっており,自分でスイッチを買い求めて来て交換しようと試みたが,スイッチを止めてある十字ネジが錆びついておりドライバーで取れなくなっていたので,隣の建築業を営む甥に電器工事屋さんに連絡を入れ交換を依頼する。
夕刻には,甥が電器工事屋さんを連れて現場確認に来てくれ,明日には電源スイッチを交換して頂くことに。
午後6時過ぎ大小路の市立図書館に出かけるが,先月末から昨日まで12日間の蔵書点検で休館していたので,休館明けで混んでいた。
コメント