« トマトの苗を定植・エンドウの初物を収穫 | メイン | 早や夏日に »

2023年4月12日 (水)

のらぼう菜種採り用2株を残し伐根

水曜日の今日は、朝方弱い雨が1時間ほど降り、その後、曇り空となり、夕方からは晴れてくるという変なお天気で過ぎた。

9月上旬に自家採取した種を播き、10月中旬に25本の苗を2列の畝に定植し、2月中旬から若い新芽を摘み、軽く湯通し、酢醤油をかけて美味しく頂いてきた、我が小菜園での栽培は7年目になる江戸野菜の「のらぼう菜」も、気温の上昇に伴い花芽が咲き出してきたので、今日は思い切って、種採り用の2本を残し、スコップを使い伐根整理を。根元の幹は硬いため鋸を使って切断する。

Dscn9885

午後3時過ぎからは、のらぼう菜を伐根したあと地を管理機を使い耕うんし、畝を起こし直す作業に励む。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/470501/34259509

のらぼう菜種採り用2株を残し伐根を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿