九日ぶりの晴れ間を有効活用
今日は、朝から晴れ間が九日ぶりに戻り、梅雨の合間の貴重な晴れ間(午前中だけで、午後からは雲が広がる)となる中、先ず庭先に3本の傘を開いてお日様に当て、車庫裏のアジサイの剪定作業を。
午前10時過ぎには、水を持ってお墓参りに出かける。お墓手前の15班のK君宅脇の草藪を義弟の嫁さんと妹さん二人が草刈り機を使い伸び放題となっていた草を刈っておられるのに出くわす。
10班の縁戚のS君が、ナフコに行く途中に立ち寄ってくれた。
アジサイを剪定する作業中に、ゴイ棚のゴイの実が大きくなっているのを発見していたので、7個収穫する。
午後には、久留米から帰省の縁戚のK君が、先月中旬に残り苗のネギを提供したお礼にノリを届けてくれたので、キュウリ・ゴイ・ルッコラ・トマト・ニラを収穫してお持ち帰り頂く。先月中旬に続いて、サトイモの2回目の脇芽欠きを行い、庭先の草を鎌で刈り取り、午後6時前に上がる。
コメント