« 車庫脇に白菜の苗を定植 | メイン | 2ndの買い求めたビールを学習 »

2023年10月 1日 (日)

10日ぶりの降雨

今日から「神無月」の10月に。

午前5時前、雨音で目が覚め、昨夜準備していた写真を更新し、572回目のHP更新を行ってから、届いた朝刊の拾い読みを。

Xは、午前7時から同8時までのリサイクル当番班活動に菅原神社に出かけて行ってくれたが、リサイクルの時間帯は雨も上がってくれた。

午前7時には、母校可愛小学校の運動会を知らせる花火が上がったが、お昼過ぎまでは小雨が降り小学生と保護者には、小雨の中の運動会で大変だっただろうが、小菜園作業を営む者には、先月21日以来10日ぶりの降雨であり、先週、キャベツ・白菜の苗を定植した身にとっては、恵みの雨であり、散水作業から解放された一日に。

Dscn9930

午前10時過ぎには、10班のNさん宅にナス・食用ヘチマ・トイモガラ・サトイモを届ける。

午前11時には、小雨の中、家族を代表してお墓参りに出かける。

雨のあがった午後1時過ぎからは、「サニーレタス」の種を種床に播き、キャベツ苗等の生育に使ったポットを流水で洗い、軒下に吊るし干しする。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/470501/34264357

10日ぶりの降雨を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿