« 10日ぶりの降雨 | メイン | のらぼう菜の苗を取上げる »

2023年10月 2日 (月)

2ndの買い求めたビールを学習

月曜日の今日は、2ndの訓練治療を受けるため午前8時半には自宅を出発し、南九州川辺まで出かける。

訓練治療が済んだ後、昼食と買い物に立ち寄ったAZ川辺では、来週月曜日は「スポーツの日」の祭日のため、訓練治療が休みのため、川辺まで出かける事がないとして、2週間分の食材を買い求めたが、2ndが昨日から値上がりしたビールを買い求めたものの、下戸の私には、ビールの区分が判らないため、今日初めて学習してみたら、ビール=麦芽の使用割合が50%以上。発泡酒=麦芽の使用割合が50%未満。第3のビール=発泡酒に別のアルコール飲料を混ぜたものと区分されているようで、ちなみに2ndが買い求めたのは、発泡酒の缶ビールであった。

帰宅したのは午後3時。それから小菜園へ出かけ、前日は午前中小雨が降り水やり作業から久しぶりに開放されたが、今日は一日晴れのお天気で、28.4℃まで気温は上がる中、ホースを伸ばしキャベツ・白菜等への散水作業に30分近く精出す。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/470501/34264382

2ndの買い求めたビールを学習を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿