« 肥大化した大根を輪切りにして整理 | メイン | ピーマンの初物を収穫 »

2024年6月10日 (月)

剪定鋏を補修する

先週土曜日に九州南部は平年より9日遅れで「梅雨入り」したが、今日は、雑節の「入梅」=梅雨入りの時期を前もって示すために導入された雑節。

午前8時20分には、曇り空の下の中、愛車で自宅を出発し、2ndの訓練治療を受けるため南九州川辺まで出かけ、午後2時半に帰宅する。

上川内のナフコまで出かけ、剪定鋏の鋏の支点のワッシャーリングが、刃を研ぐ際に紛失していたので買いに走り、止め直して車庫裏の伸びた小てまりを剪定する。

小菜園休憩所の屋根を覆っていた雨除けシートを外し、グリーンカーテン用に植え付けたゴイが伸びてきたため、蔓を這わすネットの設置準備を行う。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/470501/34271224

剪定鋏を補修するを参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿