« トウモロコシ苗を定植 | メイン | ズッキーニ苗18本を2ほ場に定植 »

2025年4月16日 (水)

春まきホウレンソウの種を播く

水曜日の今日は、一日晴れのお天気で過ぎ、22.2℃まで気温は上がる。

2晩以上、硬い殻をやわらげるため水に浸けておいた「春まきホウレンソウ」の種を、元肥を鋤き込んだ1畝に播き、畝の端には、何の種を播いてあるのか、小菜園を訪れた者にも判るようにと空き種袋を差し込む。

Dscn9935

夕刻には、班長さん宅へXがビニール袋に入れ準備した令和7年度分の自治会費(@800円×12月分=9,600円)を納めに行く。数年前から80歳以上の独居高齢者は、半額に。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/470501/34278112

春まきホウレンソウの種を播くを参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿