« ズッキーニ苗18本を2ほ場に定植 | メイン | 春ジャガイモの脇芽欠き »

2025年4月18日 (金)

夏野菜育苗用のビニール温床を整理

金曜日の今日は、朝方は曇っていたが、昼からは晴れのお天気となり、26.9℃と前日に続き「夏日」となる。

2月下旬に設けたビニール温床の中から最後の夏野菜苗「モロヘイヤ」の苗を取りだし、発芽が良かった2号ポットから取り出し、新たに準備したポットに移植する作業を行い、60鉢に。

今春、ビニール温床では、ロメインレタス・ズッキーニ・恵比寿かぼちゃ・トウモロコシ・モロヘイヤの5種類の夏野菜を育苗し、モロヘイヤを除く4種類の野菜苗は、既に定植済み。

温床を設置していたほ場を管理機で耕うんし、レーキと木板を使い均す作業を行う。

前日までに定植を済ませ、残っていたズッキーニの苗2本を、隣地のKさんにもらっていただく。

今日も、水曜日に種を播いた「春まきホウレンソウ」畝に、午前・午後と2回に渡りジョウロで水をかけてやる。

泥が着き汚れていたビニール温床で使用したビニールを洗って干していたのが、夕刻には乾いたので、Xの手を借り折りたたみ屋内に保管する。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/470501/34278162

夏野菜育苗用のビニール温床を整理を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿