« 防犯灯55灯の設置を確認 | メイン | いわくつき公衆電話周辺を清掃/感謝される »

2010年5月 3日 (月)

至急回覧を班長さんに6割は不在

朝,自治会長宅を訪問し,防犯灯設置課題・老人クラブへの補助に対する考え方を文書で報告する。会長から,体育部長から預かったとして地区対抗へ出るソフト・バレー選手募集の「体育部だより」の至急回覧文書を,会長に届けさせるわけにはいかず,一人ブツブツ言いながらチャリンコにまたがり班長宅を訪問し届けるが,連休中とあって20班長中8人しか在宅しておられず,直ぐに回覧にふしてもらえるか不安。郵便受けには,2日分も新聞が溜まっている班長宅も。

老人クラブ会長の訪問を受けたので,自治会提案の活動をされない限り助成金の支出は不可能と話すと,6日の神社清掃ボランティア後の懇談会に出席し,子供達の下校時見守り活動について会員へぜひ説明して欲しいとの要請を受ける。

会長から独居老人の見守り活動に関するデータの入ったCDを預かる。

午後から息子の提案で,寄田経由で波静かな東シナ海を眺めつつ串木野新港までドライブを楽しむ。新港にはship巡視船はやとと,郷中の後輩が船長のとから停泊していた。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/470501/24047943

至急回覧を班長さんに6割は不在を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿