朝から夜まで一日自治会業務に
朝食前に13班の班長さんが,今日は副会長が自治会文書を届ける日になっているが兄の田んぼを耕しに行くので留守にするから文書もらいに来たとの訪問を受け,その後,昨夜届けた15班を除く18班の班長さん宅を訪問し,自治会文書を届けると同時に
ゴミステーションへのネット(網)導入是非に関する会員意向の各班ごとの意見集約状況を聞くと同時に,班長充て職の「見守り協力員」に子供会員による要援護会員宅へのリサイクルお手伝い事業の説明をして回る。途中,自治会長から国勢調査の調査員募集の至急回覧文書があるので文書配付を一時中断してとの一報が入る。1回目の訪問で留守の班長宅には「ご不在連絡票」を置き,帰宅されたら拙宅へ一報をとのメモを。最後の確認は午後8時が過ぎてから入り,自転車にまたがり再度訪問して意見聴取・説明を。
1班の班長からは,一昨日の早朝4時頃に天神池脇の道路で花火を打ち上げる者がいたとの苦情があったので,上川内駐在所を訪ね巡回指導をお願いする。
なお,1班の班長には防犯灯横の樹木が茂りせっかくの明かりを遮っているので,同樹木の枝を切り取るよう指導を託す。途中,理髪店の奥方から,今日は副会長さん何回店の前を通るのと声を掛けられ,立ち寄り喉をうるおす。危険物マナー違反で持って行ってもらえなかった4袋をリサイクル倉庫の中にしまい込む。
今日は,終日 自転車にまたがり自治会内を周りに回り少々疲れ気味。早めに床に着くことに。たった1日で疲れがこもるのもこれも歳のせいでしょうか。
コメント