« 中心カ所の枝木剪定ボランティア | メイン | 賑わった子供綱引き »

2011年9月 9日 (金)

仏壇に庭先の彼岸花を供え

燃えるゴミの集荷日であり,7カ所の集荷所中6カ所を巡回。1カ所で空き缶等が出され未収拾に。また,来週が危険物を出す日なのに今朝出している不届き者もおり,これらを回収して神社境内のリサイクル倉庫に一時収納保管する。

女性部長と可愛コミセンに出かけ色紙に敬老者宛てのお祝いメッセージを印刷して頂く。帰路,自治会員の川内フラワーに立ち寄り明日のお花の注文を確認する。

午後からは畑に出て,倉庫横の畑を耕耘し堆肥・化成肥料を撒き畝立てを。東側2列にフダンソウ・タカナの種を各一列撒き散水する。

XYLが庭先の赤の彼岸花を仏壇にお供えしてくれた。よく季節の変化を覚えてくれており,ピンク・黄色の彼岸花も順次花を咲かせてくれそうである。
Dscn0888

ハンダマの原稿を整理する。

台風14号が接近中で東シナ海を北上するとの予報が。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/470501/27060241

仏壇に庭先の彼岸花を供えを参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿