ウリハムシ駆除のため自然農薬/トウガラシエキスを
午前中,補殺しても次から次に飛来し,カボチャやキュウリの葉を食い荒らす,ウリハムシを駆除するるため,2ndから焼酎を分けてもらって,焼酎の中にトウガラシを漬けこんで作る『トウガラシエキス』と,カボチャの葉に発生するうどんこ病予防のための『ストチュウ』酢と焼酎と砂糖を混ぜた自然農薬作りに励む。HPindexの花の写真を替え143回目の更新を行う。
右がトウガラシエキス,左がストチュウで500倍に薄めて使用します。
お昼前,2ndの訓練のため川辺まで出かける。
川辺のAZで,今日は失念しないようにと,仏壇の鈴(りん)の座布団(鈴布団)とばちを買い求める。
午前中,昨日,阿久根の従兄に届けたカボチャ苗の,育成参考事項をメールの添付文書で送ったのが戻ってきていたため,電話でHPを開いて読むように連絡する。
来週18日開催予定の仲人会の件で,職友2名の訪問を受ける。
コメント