AZのキンカンに知りあいの顔写真が
今朝,歯を磨いていたら貴重な上歯の一本欠けてしまい,早速今日から歯医者通いを。午前9時半に,中央公民館裏の馴染みの葉医者に出かけてみると待合室は一杯の患者さんで,「1時間ほど後になりますよ」と受付で回答を得たので,一回自宅に帰りお墓の掃除を済まして11時前に再度出かけると,待合室で先客のご婦人から「失礼ですが〇〇さんでは?」と声を掛けられ,直視してみると昔の職場の管理人の奥さんでした。今日から始まった歯医者通い,今日は折れた歯茎のX線写真を撮って明日からの治療開始となり,今月一杯は時間を割いての歯医者通いに。
午後から2ndの訓練のため南九州市川辺に出かけ帰路川辺AZに立ち寄り入り口を入って直ぐの果物売り場のキンカンの詰まったプラスチックケースに知り合いの顔写真が印刷してあるのを見つけビックリ。藺牟田で親子して果物を生産し,加えてM農場http://www.mazdafarm.jp/の代表を務めるI君は,従兄の農高時代の教え子であり,また市消防団東部大隊祁答院方面隊の副方面隊長を務める元気者だったので「あれこの顔は?」と,キンカンの詰まった容器を手元に置いて,久しぶりに彼の人なつこい笑顔のお顔を拝顔し,農業の大先輩として頑張っておられることを確認できた。
コメント