« 峠が過ぎた紫陽花を剪定 | メイン | ヘチマ棚にネットを追加し初収穫を »

2014年7月13日 (日)

雨の日は『晴耕雨読』で復習・予習を

日曜日の今日は,昨日夕刻から降り始めた雨が終日残る一日で,農作業は朝から断念し『晴耕雨読』の日と決め込み,朝刊に眼を通すと「台風8号伊佐市で初の全域勧告/早い発令 避難に効果/受けいれ先では混乱も」の記事が眼に入り,昨夜のNHKTV「ニュース7」で紹介された【台風8号・タイムライン・トリアージ・独自手法取り入れた自治体]で紹介された三重県紀宝町と熊本市の取組についてインターネットで調べ直すという復習学習からスターとした。
台風8号で三重県紀宝町が作成したタイムラインを紹介(事前にやることを時系列でリストにしたもの)。同町の町長さんは「タイムラインにのって(命を守る)行動を住民にとってもらう」と説明。熊本市が取り入れたのはトリアージ。これはケガの程度に応じ治療を優先する患者を選別するもので、九州北部豪雨災害を教訓に,熊本市はこれを災害時の情報整理に導入した。熊本市役所危機管理防災総室の室長さんは「優先順位を決めて決断することが必要」とコメントされており,梅雨明け末期の「ハゲ水」被害対策にと再学習を。

午前9時過ぎから火曜日対象ヒアリング先6課の予習に励む中,午前11時過ぎには気分転換を兼ね,雨の合間にお墓の掃除に出かけ先日の強風で散れ落ちた木枝の掃除に励む。

午後からも,適時昼寝休憩を挿みながら予習に精出す。
夕刻,カラスの食害に遭う前にとトウモロコシ4本を収穫し,蒸して食するがちょっと収穫が早すぎたようで実は完全に熟してはいなかったが今年はカラスよりも先に美味しく頂く事ができ,家族して大笑いになる。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/470501/32343115

雨の日は『晴耕雨読』で復習・予習をを参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿