« ちまきに飽きエンドウご飯をと | メイン | 山に入り竹支柱を切り出す »

2016年5月 4日 (水)

「緑の日」は,農作業で過ごす

今日は,「緑の日」で祝日ながら小菜園主としては,近年「農作業の日」と決め込んでおり,上天気となった今日は午前8時半過ぎから小菜園へ出勤。

防虫資材の行灯や寒冷紗を外した後,「ウリハウシ」が飛び交うズッキーニとカボチャの葉にハンドスプレーで防虫剤を噴霧する。続いて一昨日まで支柱の建て込みと植え付け畝をシルバーマルチで覆っておいたキュウリ植え付けほ場にL5㍍×H1.8㍍のネットを張る作業に小1時間苦戦する。ネット下に「ルッコラ」の種を1列播く。

また,3月25日,昨年の残り種をトレイに播き,その後3号ポットへ移植しビニールトンネル内で育苗中の「王様の食べる野菜」と言われる「モロヘイヤ」の苗を1列定植する。

Dscn7641


午後からは,小菜園の監督に来ていた2ndと,国府~ぬかい道経由~下台にある国指定史跡薩摩国分寺跡公園までの散歩を楽しむ。

夕刻からは,カライモ苗植え付け畝の準備作業を行い,黒マルチで覆った2列の畝を造り,自家採種用のルッコラを刈り取り,午後7時に小菜園から上がる。

夕食を済ませた後,午後8時半過ぎに市立図書館へ出かけ7冊の本を借り出す。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/470501/33817055

「緑の日」は,農作業で過ごすを参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿