« カボチャの初物を収穫 | メイン | 梅雨らしい雨の日曜日に »

2016年6月11日 (土)

ナスの下葉を整枝し追肥を

今朝の朝刊拾い読み作業では,5編+1編の関心記事をコピー編集する。

「川内籠球連盟」の記事の中からは,あだ名がキリンと呼んでいた故Y先生の名前を見つける。
大正3年生まれの義父と母は,川中・川高女でバスケット選手だったが,近所の故Y先生からは,耳を引っ張られ立たされた苦い思い出はあるが,バスケをと勧められはしなかった。

一雨過ぎた午前10時半過ぎ,お墓参りに出かける。

2ndのリクエストに応え,二人して小菜園に出かけ,昨日に続いてカボチャを1個収穫する。

午後2時から,キュウリ畝横のルッコラ収穫後地とゴボウ畝間を耕うん・中耕。先週から収穫し始めたナスの下葉を整枝し,根元に鉄棒を刺し穴を空け化成肥料を追肥として施す。

隣の畑のKさんからトウモロコシの食害被害報告を受け,「申し訳ないが」と断りつつ,我が小菜園だけの被害でなかったことに一安心する。



トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/470501/33853669

ナスの下葉を整枝し追肥をを参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿