« ぬか床の元を買い求める | メイン | 明日の大雨に備え土嚢を積む »

2016年6月14日 (火)

休憩所屋根をグリーンカーテン用に

今朝の朝刊拾い読み作業では,6編の関心記事をコピー編集する。

梅雨の晴れ間の今日は,先ず休憩所の屋根を覆うグリーンカーテンのヘチマ・ゴイ蔓用の麻ネットを完全に設置する作業に脚立を何回も移動しながら午前中は全力をあげ,蔓が完全に休憩所屋根を覆うまでの間はとして,最後に一部の天井空間にスダレを最後に括り着ける。

Dscn7822

午後からは,すーよーキュウリ苗6本を銀色マルチで覆った畝に植え付け,イザラ(竹の笹を落とし枝のみ)を設置する。また,昨夜買い求めた「ぬか床の素」にキュウリを半切りし塩もみして漬け込む。

なお,今朝の朝刊に鹿県のマイナンバー申請率が全国25位の7.58%にしか達していないとの記事が掲載されていたが,生保会社から「法令により税務署に提出する支払調書にお客様のマイナンバーを記載する必要があり」とのお願い文書が届いていたので,マイナンバーカードを表裏コピーして回答提出したが,徐々に弱い年金生活者から,データーを集約する作業が始まったなと感じながら郵便ポストに投函回答する。


トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/470501/33856543

休憩所屋根をグリーンカーテン用にを参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿