今年も三分の一が過ぎ去ろうとする4月30日。
朝方はこの時期珍しい霧が発生していた。
午前9時前から小菜園に出かけ,風除け・虫除け兼用で育苗苗のカボチャ・ズッキーニの苗を覆っていたビニール行灯を撤去し,カボチャの周りに敷き藁を。なおカボチャは,アブラムシやウルハムシからの防除のために葉面が広がるまでキラキラ光るシルバーストライブ入りの寒冷紗で覆うことにした。

また,1畝のタマネギを穴開き黒マルチから引き抜き天日干しする。
午前11時過ぎ,2ndと二人してお墓参りに出かける。
昼からは3月中旬に種を播きビニールトンネル内で育苗中の「モロヘイヤ」苗を2列の畝に定植する。
コメント