« キュウリ支柱を倒し台風通過 | メイン | 2期作目のズッキーニ収穫を終える »

2018年7月 4日 (水)

台風一過の下で後片付け

今日で服用している薬が切れるため,隈之城の甥の病院へ。途中,神田町の市役所に立ち寄り,2ndの年金の現況届を,出勤途中のK君を捕まえ担当課に届けてと依頼すると「僕の担当です」との事で,庁舎内に立ち入ることなく用務を済ませ,病院の受付を午前8時25分に済ます。

but昨日の台風の影響で病院は混んでおり屋外の東屋で二服もしながら待ち,問診に呼ばれたのは1時間40分後。

帰宅したのは11時前となり,午前中は玄関周囲の後片付けと,午後からの小菜園の昨日の台風接近に伴う強風被害復旧段取りだけを行う。

午後2時過ぎからXの加勢をもらい,強風で倒れた「四葉キュウリ」のいざら支柱の復旧作業と,外しておいたトマトの雨除けシートの再設置作業に,31.1℃と気温が上がった中精出す。

朝方は曇っていたが,お昼前からは台風一過の快晴となったが,今夜半からは雨との予報が。

小菜園から,トマト・キュウリ・ナス・オクラ・ゴイを収穫した後,竹箒を買いに午後4時半過ぎ大小路のN金物店に出かけ3本(@400円)購入し,その足で1本をお墓に置きに立ち寄り,強風で落ちていた葉を早速新しい竹箒で掃き集める。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/470501/34134734

台風一過の下で後片付けを参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿