« 雨が降り出す前に灰・米ぬかを | メイン | 午前中は大雨警報が »

2018年9月 8日 (土)

「白露」の今日は雨降る一日に

今日は,二十四節気の「白露」。暦の上では草花に白い露が現れ秋の気配が感じられる頃に。

昨日,午後5時頃から九州南部に停滞した秋雨前線の影響で,雨の降る一日に。特に午後2時過ぎから雷鳴を伴い同3時過ぎまでは,自宅前の栗之ケ迫へ通づる側溝が溢れるまでの43㍉を超える雨が降り,「大雨警報」も発令され,昨日,夕刻の降り始めから24時間の連続降雨量は95㍉に達した。

午前中,母校の川高からは,小雨の降る中,体育祭を催している放送が聞こえてきたが,午後からは激しい雨により,午後からの体育祭プログラムは中止されたのでは。

自治会行事の案内を自治会長が伝える自治会放送からは,今夜の天神馬場通りでの下台自治会との伝統の共催行事「子ども綱引き」は,中止との放送が午前8時過ぎにはあり,また夕刻には,明日,日曜日に可愛小校庭で実施されるコミセン主催の「可愛地区運動会」も中止との案内放送があった。

雨のため残暑も和らぎ気温も23。7℃までしか上がらず,上着をTシャツ1枚からランニングに長袖の2枚という格好で過ごす。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/470501/34143038

「白露」の今日は雨降る一日にを参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿