育苗トンネル1基を整理
今朝の朝刊拾い読み作業では,6編の関心記事をコピー編集したが,新型コロナウイルスの感染拡大に備える改正特別措置法(新型コロナ特措法)に基づく緊急事態宣言について「7日にも発出する」と安倍晋三首相は6日表明し,対象地域は東京,神奈川,埼玉,千葉,大阪,兵庫,福岡の7都府県となり,期間は5月連休明けまでの1カ月程度で,4月7日に宣言を出し8日から効力を発生させる方向との記事が多くの紙面を割いて報じられていた。
午前8時半過ぎには,小菜園の畝に目印として挿す竹の棒を,前の火葬場近くの竹山に切り出しに出かけ,長さ75㌢の竹の棒を50本切り出す。続いて小菜園では,3月上旬から育苗トンネル内で種から播き育苗中の「マリーゴールド」の苗を3号ポットに移植する作業を行ってから,空になった育苗トンネル2基の内の長い方の3月上旬に設置した方のビニールを剥いで整理し,あと地を管理機で耕うんし畝を起こし直す作業を行う。
ポットに取り上げ移植し直したマリーゴールドは,独特な花の匂いから忌避効果があると言われており,3号ポット40個に移植し直し,先週4日に定植したえびすカボチャの葉が茂る頃には,カボチャの周りに定植する計画だ。午後3時過ぎには,農事師匠の4班のKさんが我が小菜園の状況を視察に見え,休憩所で農事談義を交わす中,大きな筍を届けて頂いた。
午後6時半過ぎには,東の空に明日が満月で「スーパームーン」の月齢13.7の大きなお月様が上がってきていた。
コメント