ナスにプラ支柱を建てる
曇り空が広がり,今にも雨が降りだしてきそうなお天気模様になり,18.6℃までしか気温は上がらず。
今朝の朝刊拾い読み作業からは,市内で32例目となる新型コロナウイルス感染者が確認されたようで,90代のおばあちゃんらしいが,誰からもらわれたのか?。
併せて今一国民の盛り上がりが欠ける中,「聖火つなぐ14市町」(県下43市町村の32.6%)の見出し記事からは,本市では今月28日(水)に上川内駅前交差点~九電川内営業所手前交差点信号機下までのコースで東京五輪聖火リレーは行われるらしい。
午前11時前から小菜園に出かけ,昨日苗を定植した「ナス」にプラ支柱を建て込み,根元を麻紐でプラ支柱に括る作業を午後1時前まで頑張る。
夕刻には,3月下旬に種を播いた「小松菜」を収穫して上がる。
明日は,雨との予報が出ているが,種播き畝にジョウロで水をかけてから午後6時前に上がる。
コメント