« 種播いて25日 かぼちゃ・ズッキーニ苗を定植 | メイン | 短形自然薯を植え付ける »

2023年4月 3日 (月)

短形自然薯畝を深耕

月曜日の今日は、2ndの訓練治療を受けるため南九州市川辺まで出かける。

車窓からは、藤の花+桐の花+ツツジの花+イペイの花々を眺めることができた。桜は既に葉桜になっている場所が多かった。

2ndの訓練治療が済むまでの病院の駐車場では、持参してきた鹿県発行の「原子力防災のしおり/もしもの事態に備えて」を読んで過ごす。

帰宅したのは、午後2時半過ぎ。それから小菜園に出かけ、やまいもの短形自然薯を植え付ける畝をスコップを使いL5㍍幅60㌢深さ40㌢を深耕する作業に励む。日中の気温は24.4℃まで上がり、うっすらと汗をかく。

Dscn9847



トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/470501/34259223

短形自然薯畝を深耕を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿