春ジャガイモを収穫
火曜日の今日は、一日晴れてくれ25.4℃まで気温は上がる。
3月4日に春ジャガイモの種芋3種類(ダンシャク・キタアカリ・メークイン)を7列植え付けたのは、掘り上げた後、お日様にあて泥が落ちるのには最適の日。昨年と比べ9日早いが、鍬を使い掘り上げ、小さな芋は、葉茎と一緒に新しく掘り上げた残渣穴に投棄処分する収穫作業を行ない、午後からは隈之城の義妹に電話を入れ、箱を持って小菜園まで取りに来てもらう。
同作業中には、午前中には17班のKちゃんがビワを持っての訪問や、午後からは田海のM君が新鮮な鶏卵を持っての訪問を受ける。春ジャガイモ収穫あと地は、管理機で耕うんし、レーキを使って均す作業までは終えたが、消石灰を散布し、畝を起こし直す作業は明日に持ち越しに。
Xは、午後、銀行から金をおろし甥の所にスロープ・手擦り設置工事代67万円を払いに行ってくれた。
コメント