« キャベツ苗を取り上げ移植 | メイン | 溝着け器で種播き溝を »

2023年9月20日 (水)

ブロッコリー苗をポットに移植

火曜日の今日は、一日晴れのお天気で過ぎ、33℃まで気温は上がる。

午前8時半には小菜園へ出かけ、前日のキャベツ苗のポットへの取り上げ移植に続き、ブロッコリー・カリフラワーの苗を種床から取り上げ、3号ポットへ17鉢・24鉢取り上げる。

Dscn9870

セルトレイに種を播き育苗中のロメインレタスの苗を、2号ポットへ35鉢取り上げる。

午前11時過ぎには、秋の彼岸でもあり冷たい井戸水をポリ容器に入れお墓参りに出かける。まだ森からは、蝉の鳴き声が聞こえてきた。

午後2時過ぎには、職友先輩で定年退職後15年余、育英小ミニバスケットボール部の監督を務めてこられたSさんから「育英ミニバスケットのあゆみ」と題する本が送られてきていたので、お礼を兼ね秋ナスを収穫し、中郷の自宅まで届ける。

帰宅後、車庫脇花壇の草取りに励む。

午後5時過ぎには、中郷の博善社斎場で執り行われた18班のZ君のお母さんのお通夜に参列する。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/470501/34264013

ブロッコリー苗をポットに移植を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿