« 午後から10日ぶりの降雨 | メイン | スナップエンドウ苗を定植 »

2023年11月 7日 (火)

赤大根の初物を収穫

火曜日の今日は、午前中は曇り空で過ぎたが、午後からは晴れてきて20℃まで気温は上がる。

9月17日に種を播いた「赤大根」の初物を収穫し、他の野菜を含め7種類の小菜園からの恵みを、午前10時過ぎには隈之城の義弟宅に届ける。

Dscn0036

午前11時過ぎには、11年前99歳で逝った母の命日、井戸水をポリ容器に入れお墓参りに出かける。

お墓に出かけ留守の間、職友後輩のO君が、青山の仲人さんの米寿祝に仲人仲間と募ったお金で11月4日に贈った記念品の贈呈の模様を綴った1ペーパーを届けてくれていた。18人で募ったお金で、ダイニングこたつ・こたつ布団掛け・回転高座椅子を買い求め届けてくれたようだ。

午後3時過ぎには、勝目のドンのTちゃん宅に。午後4時過ぎには、上川内駅前のM君宅に野菜を届ける。

夕刻には、明日移植予定のエンドウ畝を準備し、午後5時半に上がるが、風もあり肌もちの良い一日であった。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/470501/34265618

赤大根の初物を収穫を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿