« 土塊から今年最後の贈り物 | メイン | 正月腹を減らすため鍬を使う »

2024年1月 1日 (月)

菅原神社に年賀参拝し

今日から令和6年がスタート。午前7時を待って、玄関先に国旗を掲げる。

午前7時35分過ぎ、永利の山田峠の方向から初日の出が観られたので、一人で観るのはもったいなくてXにも声掛けして仰ぐ。

朝食には、干しエビの入った雑煮が出され、家族して美味しく頂く。

午前9時過ぎには、年賀状が届く。

午前10時過ぎ、ポケットにお賽銭の小銭を入れ、自治会館裏山に鎮座される郷社五級社と社格では、新田神社に次ぐ格式の郷中の氏神様でもある「菅原神社」に年賀の参拝に出かける。学問の神様とあって子供連れの参拝客2組にも会い、年始の挨拶を交わす。神社からの帰路、お墓詣りに立ち寄り、亡き霊に家族の健康を、菅原神社同様に手を合わせお願いする。

Dscn9807

お昼前には、隈之城の義弟が年始挨拶に立ち寄ってくれたので、大阪から帰省の甥2人の子供へのお年玉を託す。午後からは、目立った農作業は正月早々自粛してと、残渣穴周りに掘り上げた土塊を、ミニ三又でほぐす作業をしたり、草取り作業を行う。

午後4時過ぎ、小菜園から上がってきたら、XからTVから緊急地震速報が鳴り響いているとの連絡を受け、TVを観ると「令和6年能登半島地震」の発生を知らせ、「より高い場所を目指し、今すぐ非難を」と甲高い声で伝える女性アナウンサーの切迫した中で、安心安全を伝えるべきアナウンスが何回も流れてきた。

午後6時過ぎ、HPの更新作業を行い、578回目の更新作業を済ませる。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/470501/34267111

菅原神社に年賀参拝しを参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿