土曜日の今日は、小雨が降ったり止んだりの一日で過ぎ、14.1℃までしか気温は上がらず。
今日は、「福は内 鬼は外」と掛け声を掛け豆をまく「節分」の日であるが、今朝の新聞には「節分何まく? 地域差大きく/鹿児島は落花星が多数」との見出し記事で、大豆・あめ・小豆と撒く品に差があることが。併せてイワシを飾ったり、小銭を撒いたりする風習も。
平成27年以来、自家採種した種で苗を育て続けている江戸野菜「のらぼう菜」(9/9種を播き、10/10自家育苗苗を定植)の花芽を摘む作業を行う。
夕刻には、人並みに節分をと、近所のコンビニまで、落花生と恵方巻を買いに出かける。
コメント