両手の甲を足長バチに刺される
火曜日の今朝の朝刊には、「気圧乱高下+日照不足/野菜高い!!/キュウリ、ピーマン3割前後」との見出しで、異常気象で夏野菜の高騰が続いている事が報じられていた。
午前中は、小菜園入り口に植えてある庭木の剪定作業に励むが、手袋をはめた両手の甲を足長バチに刺されるアクシデントに遭い、慌てて手袋を脱ぎアンモニア水を塗るが、痛みは取れたものの夕刻まで両手の腫れは引かず。
午後3時には、予約していた甥の病院を訪ね、定期検診を受ける。病院からの帰路、足を伸ばしニシムタで毎日漬けるぬか漬けで用いる「ぬか床の素」450㌘入り@188円を買い求めるが、前回は一番棚の上にあったのが、買い求めるお客様が増えてきたのか、下から3段目に置かれていた。
今日も前日漬けたキュウリのぬか漬けを、同班のKさんに「焼酎の塩気に」と届ける。
今日は、今夏初の猛暑日=36.9℃まで気温は上がり、夕刻には、時たま“ぱらっ”としたが、まともなおしぼり程度の雨にはならず、ホースを伸ばし、ニンジン・ナス・トマト・キュウリ・ゴイ・三尺ササゲに水をかけてやる。
コメント